セミナー・講座のご案内

2016年08月27日

生前整理と遺品整理

生前整理と遺品整理8月も終わろうとしています、我が家の庭のガウラ(白蝶草)は今年も元気に咲いてくれています。

生前整理や遺品整理のお手伝いをさせていただく機会が増えています。
お手伝いしながら沢山の気づきを頂いています。

生前整理ではモノの買い方やモノの始末の仕方の大切さを改めて感じました。
モノを手放すのにお金や手間がかかる時代になってきています

私の住んでいる三島市でも今年4月1日からゴミ出しのルールが変わりました。
ごみステーションにはルール違反のシールが貼られたゴミがそのまま残っています。

さて、生前整理はモノの持ち主ご本人と作業を進めていきますので、作業時間が短くて済みます。
最初は捨てるのにためらいがありますが、作業が進むにつれ皆さん多くのモノを手放してくださいます。
そして、残った物をわかりやすく取り出しやすく収めていきます。

遺品整理はご遺族が確認作業をしながら進めなくてはいけません
私たちアドバイザーはモノを分類して確認しやすいように整える作業をいたします。
ダイレクトメール一などの封書1通ずつ開封して
残されてモノを1個ずつ確認、大切な物が入っているかもしれません
根気も時間もいる作業です。
(ご家族だけでは思い出にふけってしまい、作業が進まないようです)

息子しかいない私たち夫婦の遺品整理でお世話になるのはお嫁さん
お嫁さんの負担が出来るだけ少なくしておくうと主人とも話をしました

実は、私の父は6人兄弟姉妹、叔父叔母みんな夫婦とも健在です
例えば、
84才の叔父は「俺が死んだら全部捨ててくれ!!」って言っています。
77才の叔母には子どもがいません。ようやく重い腰を上げてくました。
先日叔母の家の下見に行き9月から整理スタートの約束をしてきました。
74才の叔母は綺麗好き、自分でやりたい人ですが、最近体力に自信がなくなってきたようです。
71才の叔母も自分でやりたいタイプ、でも仕事や家事や介護で忙しすぎます。

生前整理はやっておくべき!!
叔父叔母たちに必要とされればいつでも手伝うつもりですが
こればっかりは本人がその気にならないと「余計なお世話」になってしまいます。

老前整理・断捨離・生前整理
体力・判断力のあるうちにスタートしましょう

〇一人では重い腰があがらない方には整理収納サービスがお勧めです
ミニメイドサービスの整理ingサービス
片づけの時間をつくりましょう
※お試しプラン・スポットサービス
 アドバイス&作業3時間/16,200円(税込)/スタッフ1名
 ※お写真などで事前相談、訪問1回 

〇新築やリフォーム計画中の方ですでに図面が出来ている方へのお勧めは整理収納コンサルティング」
整理収納のプロの目線で動線の確認作業のお手伝いをいたします。



同じカテゴリー(整理収納コラム)の記事画像
衣類の購入履歴と使用頻度
久々の探し物
今日から春休み
月曜はレシートの整理
洗濯物は何処に干しますか
家事分担⇒ルーティンになる
同じカテゴリー(整理収納コラム)の記事
 事の整理 9マス方眼メモ (2024-04-04 22:13)
 衣類の購入履歴と使用頻度 (2024-03-31 15:27)
 久々の探し物 (2024-03-25 10:10)
 今日から春休み (2024-03-20 16:56)
 月曜はレシートの整理 (2024-03-04 11:41)
 洗濯物は何処に干しますか (2024-02-26 17:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生前整理と遺品整理
    コメント(0)