洗濯物は何処に干しますか

cota

2024年02月26日 17:18

『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です
初めましての方はこちらをご覧ください
 わけるとわかる研究所HP
  わけるくんとは△
 整理収納2級認定講座詳細
======================================今日はいい天気でした。
洗濯物を干す前に、少しでも花粉が流れるのではないかと思い、物干し場に水を撒きました。
効果はさぼ度期待してはいませんが・・・・

今日はアカデミアの間取り研究会でした。
洗濯動線から間取りを考える!!

さて、「あなたは洗濯はいつしますか?」
私は、夜と朝2
他のメンバーは、夜だけの人、朝だけの人、人決まっていない人 といろいろ


「一日に何回しますか」
私は夜1回、朝2回
翌日早く出かける場合、夜2回、朝1回
他のメンバーは1回が多かったようです。

「干すのは何処?」
外干し、室内干し、浴室乾燥、干さない(ドラム式洗濯乾燥機なので)
私の場合は、外干し、室内干し、浴室乾燥の併用です。

家事の中で洗濯は特別な衣類以外は、なかなか外注出来ない家事だという事で
洗濯→干す→しまう(収納)の動線から間取り検証しようというとなりました。
家族のライフステージを考慮することも必要です。

1階で洗濯して2階に干す 
・・・元気なころはなんでもなかったけど、高齢になって階段が辛くなる場合もありますよね。
花粉の季節は、出来れば外には干したくないですよね。
ドラム式洗濯乾燥機や浴室乾燥は時間もかかるし電気代もかかります。
洗濯一つをとってもいろいろな選択肢があります。

ライフステージの変化に伴い、その時々で何を優先するかを決め、選んでいけばいいと思ています。
そうそう、浴室乾燥で乾かしているメンバー夜間電気料の時間帯に乾かしているそうです。なるほど!!その手がありますね。

皆さんは、洗濯物は何処に干していますか。


65歳からの整理収納
~気力・体力・判断力のあるうちに~
ヤメル・テバナス・ヘラス


※整理収納5つの鉄則
1.適正量の決定
2.動作・動線にかなった収納
3.使用頻度別収納
4.グルーピングの効果
5.定位置管理

☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
3月6日(水)  お申込み受付中
3月30日(土) お申込み受付中
4月28日(日)


ハウスキーピング協会HPよりの「特典コード」を確認の上お申込みください。


=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら 

わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら

お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

関連記事