セミナー・講座のご案内

2015年04月07日

空箱に悩む

空箱に悩むクッキーの空箱
捨てる? 捨てない?
何かに使える! 使う時は来ない!
誰かにあげる?

丈夫な紙の箱がなかなか捨てられないのです。
空き箱を置くスペースが納戸にあります。
そのスペースに入らない量は持ちません
が・・・
この空箱を一時置き場へ置くのを迷っています。
本当に使うのか・・・

スペース的に狭い一時置き場は、満杯になった時処理するのに時間がかかりませんが
納戸・・油断すると、不要なモノが溜まってしまいます。
それを整理する”時間がもったいない”と思うようになりました。
空箱も捨てられるようになりました。
でも、この箱とっても綺麗で丈夫な箱なんです。



同じカテゴリー(整理収納コラム)の記事画像
我が家のルールNGとOK
教科書はパソコンの中
貰わない事も片づけ
タオルを使い切る
床置きNG
整理収納のきほんは整理収納アドバイザー2級認定講座
同じカテゴリー(整理収納コラム)の記事
 我が家のルールNGとOK (2025-01-05 17:12)
 教科書はパソコンの中 (2025-01-02 17:19)
 貰わない事も片づけ (2024-12-20 17:09)
 タオルを使い切る (2024-12-16 23:26)
 床置きNG (2024-12-15 15:46)
 整理収納のきほんは整理収納アドバイザー2級認定講座 (2024-12-02 17:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空箱に悩む
    コメント(0)