セミナー・講座のご案内

2015年05月15日

ゴミを捨てるのが面倒になると・・・

ゴミを捨てるのが面倒になると・・・69歳一人暮らし

キッチンの横のごみ置き場にはゴミがあふれていました

次のゴミの日でいいや・・・
また、次のゴミの日でいいや・・・
置き場があるのでついつい溜め込んでしまうようです。

まだまだ体は元気です
でも、日課にしていた散歩も時々しか行かなくなってしまたそうです

年齢が上がると
体力の低下と一緒に気力がなくなるようです。

ゴミを捨てるのが面倒になると・・・
気が付くと足の踏み場がなくなり・・・
ゴミ部屋が出来てしまいます
ゴミ部屋が増えてゴミ屋敷!

写真には写っていませんが、アルミ缶も45リットルのごみ袋1個分ありました
「地域の子供会で集めているから貰って行っていい?」
「いいよ」
アルミ缶を貰って来ました・・・

あなたは大丈夫ですか
あなたの親御さんは大丈夫ですか

ゴミ捨てが面倒になるのは片づけられなくなるサインかもしれません

お困りの方へのお勧めは整理収納サービス



同じカテゴリー(整理収納コラム)の記事画像
我が家のルールNGとOK
教科書はパソコンの中
貰わない事も片づけ
タオルを使い切る
床置きNG
整理収納のきほんは整理収納アドバイザー2級認定講座
同じカテゴリー(整理収納コラム)の記事
 我が家のルールNGとOK (2025-01-05 17:12)
 教科書はパソコンの中 (2025-01-02 17:19)
 貰わない事も片づけ (2024-12-20 17:09)
 タオルを使い切る (2024-12-16 23:26)
 床置きNG (2024-12-15 15:46)
 整理収納のきほんは整理収納アドバイザー2級認定講座 (2024-12-02 17:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴミを捨てるのが面倒になると・・・
    コメント(0)