ZOOMで1日講座受講 

cota

2024年05月10日 17:08

『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です
初めましての方はこちらをご覧ください
 わけるとわかる研究所HP
  わけるくんとは△
 整理収納2級認定講座詳細
======================================今日は「アカデミアビジネスメール講座」を受講しました。講師はオフィスミカサ長野みか講師。
10時からお昼休み1時間を挟んで16時半まで、

整理収納アドバイザー18年目今更感はありますが、ビジネスメールちゃんと学んだ事はありませんでした。
事前課題をあり、ワークもあり受講前は少しドキドキ。


とても気さくな長野講師、アッという間に時間が過ぎ、楽しく学びました。

・メールもコミュニケーションの一つ
・相手への配慮
・不快感を抱かせない
心に留め置きマールを書きます。

昨年から学んでいる「整理収納アカデミア」
「整理収納」という共通のメゾットがあるので学んでいた楽しいです。
新人アドバイザーさん、自分の子供より若い人達と一緒です。


※整理収納5つの鉄則
1.適正量の決定
2.動作・動線にかなった収納
3.使用頻度別収納
4.グルーピングの効果
5.定位置管理

☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
5月26日(日) お申込み受付中
6月29日(土)
7月28日(日)

ハウスキーピング協会HPよりの「特典コード」を確認の上お申込みください。

=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら 

わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら

お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

関連記事