セミナー・講座のご案内

2025年01月16日

気になるを解決

『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です
70代に向けて「ヤメル・テバナス・ヘラス」を発信中
初めましての方はこちらをご覧ください
 わけるとわかる研究所HP
  わけるくんとは△
 整理収納2級認定講座詳細
======================================寒さは本格的になってきました。
膝・腰の痛みも厳しいです。

昨年の暮れから行きだした整骨院
休まず行っていますが
良くなっる時もあれば、痛みが改善されない時もあります。

整体に行くだけではなく、改善できる事気になる事は出来るだけやるしかない!!
そこで、10年使っていたベットのマットレスを買い替えました。
暮れに注文してお正月休みもあったので本日、ようやく配送して貰えました。
これで一つ改善できるとと思います。

これを機に、ベット用シーツの整理をしました。
シングル用が足りていません。1枚購入予定です。

整骨院になれてい何ので、帰ってくるとど~と疲れ午後はお昼寝
何もできない・・・・

71歳の誕生日を機に、毎日ブログを書くのもヤメにしました。
体調が悪いと気力がわかない・・・・ 
1年の予定が1年4ヶ月と25日、文を書く荷が苦手な私として頑張りました。
これからはぼちぼち書いていきますので、また覗いて下さい。


65歳からの整理収納
~気力・体力・判断力のあるうちに~
ヤメル・テバナス・ヘラス


70歳からの整理収納
~身軽にアップデート~ヤメル・テバナス・ヘラス


☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
只今、リクエスト開催のみとなっております。
1名様より開催可能です。


=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら 

わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら

お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
  

Posted by cota at 17:36Comments(0)気になるを整理

2024年12月24日

ちょこっと庭の手入れ

『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です
70代に向けて「ヤメル・テバナス・ヘラス」を発信中
初めましての方はこちらをご覧ください
 わけるとわかる研究所HP
  わけるくんとは△
 整理収納2級認定講座詳細
======================================今日の三島は暖かかったです。
今日は、気になっていた庭の手入れをちょっとだけしました。

膝が痛いので、おっかなびっくりでの作業でした。
思ったより大丈夫。やり過ぎないが必須。
今日はここまでと決めましたが2個のゴミ袋がいっぱいになりました。

先日買ってきたパンジーの苗はまだ植え替えていません。明日には・・・・


昨日は東京へクリスマスコンサートを聞きに行った来たのですが
せっかく東京へ行くのだからと欲張らず
夕方の新幹線に乗り友人と待ち合わせて夕飯を食べコンサートが終ったら直行で帰りの新幹線へ。
東京へ行くと気持ちが元気になります。

今は欲張らずのんびりした暮らしにシフトする時なんでしょうね。

65歳からの整理収納
~気力・体力・判断力のあるうちに~
ヤメル・テバナス・ヘラス



☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
2025年1月19日(日)

≪お申し込み方法≫
〇おかたづけCOTA お申込み開始12月5日~
こちらから→https://ws.formzu.net/fgen/S54454991/
〇ハウスキーピング協会HP お申込み開始12月20日~
https://housekeeping.or.jp/about_license/grade2/

お申込み後、3日以内に確認メールを差し上げます。
メールを受け取れるよう設定をお願い致します。届かない場合はお電話にてお問い合わせ下さい。


=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら 

わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら

お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

  

Posted by cota at 17:49Comments(0)気になるを整理

2024年12月14日

これからどうする

『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です
70代に向けて「ヤメル・テバナス・ヘラス」を発信中
初めましての方はこちらをご覧ください
 わけるとわかる研究所HP
  わけるくんとは△
 整理収納2級認定講座詳細
======================================10歳年下の友人たちと久しぶりに会いました。
コロナの前に会って以来だから5~6年ぶり!!

ランチを食べて、お店を移動してケーキセットを食べましたが
話が尽きません。

思い出話もあり、近況報告もありましたが、
これからどうする何をする?何がしたいという話になりました。

各自話していた共通項が見つかり、来年から始動する事になりました。
話をしていくと思いが整理出来、考えもまとまります。

10歳以上下の友ですが、誘ってくれて一緒に遊んでくれるのはとても嬉しいです。
最近は出かなくても平気、出かけるのがおっくになって来ています。

さて、ちょっとおしゃれな靴を履いて行ってしまったので、
夕方に膝がちょっと悲鳴を上げだしました。

夜にはとても痛くて・・・

一緒に遊んでもらうために、私のやるべきことが膝のケアです。
お洒落な靴は暫くの間を履くのをヤメにしなくては・・・


65歳からの整理収納
~気力・体力・判断力のあるうちに~
ヤメル・テバナス・ヘラス



☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
2025年1月19日(日)

≪お申し込み方法≫
〇おかたづけCOTA お申込み開始12月5日~
こちらから→https://ws.formzu.net/fgen/S54454991/
〇ハウスキーピング協会HP お申込み開始12月20日~
https://housekeeping.or.jp/about_license/grade2/

お申込み後、3日以内に確認メールを差し上げます。
メールを受け取れるよう設定をお願い致します。届かない場合はお電話にてお問い合わせ下さい。


=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら 

わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら

お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

  

Posted by cota at 16:59Comments(0)気になるを整理