セミナー・講座のご案内
2020年06月24日
オンライン講座
わけるとできるおかたづけ
整理収納アドバイザーの関美恵子です
初めましての方はこちらをご覧ください。
わけるとわかる研究所のホームページ
https://www.wakerukun.com/
「わけるくん」ってなぁにわけるくん
=====================
昨日、わけるくんインストラクター養成講座をオンラインで開催しました
「えっ!わけるくんでカードを使ったワークでしょう」
「わけるくんはオンラインではできないでしょう!」
と言われてましたが
今では、対面でしかできないと思われていた事が、オンラインでできるようになっていますね
わけるくん入門講座は4月中旬にはオンライン用の準備は整っていましたが
ワークをオンラインで?という事のイメージが払拭できなくなかなか開催できませんでした
わけるくん講師による入門講座説明会を開き、開催へと繋がったのが5月末でした
6月に入ってからは、ほぼ毎週、わけるくん講師の誰かがオンライン講座を開催しています
ZOOM会議はホストとして1年以上前からミーテイングはやっていました
コロナ渦でミーテイング以外で、おしゃべり会、飲み会も経験しました
個人的に込会はリアルの方が楽しい
さて、昨日のインストラクター養成講座
ランチタイムを挟み午前午後
受講生には満足していただけたようです
スクリーンショット練習したのに昨日の本番でできない
仕方がないのでタブレットで写真撮影しました
これも出来るようにならなくては!
講座も貸し会場開催とオンライン開催の両立が当たり前の時代になってきましてね
歳なんて言ってられません
整理収納アドバイザー2級認定講座
わけるくん入門講座
わけるくんインストラクター養成講座(受講条件あり)
上記3講座はオンラインで受講していただけます
ご希望の方はお問い合わせください
=====================
〇1日で取れる資格講座
NPO法人ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー2級認定講座
整理収納の基本を理論的に学んでみませんか
整理効果で毎日の生活は快適に変化します。
モノの整理は心の整理
整理&収納術を学んで快適な生活を!
「整理収納アドバイザー2級認定講座」三島でのスケジュールはこちら
お申し込み方法
〇ハウスキーピング協会のサイト (開催日の1か月前から)
会員登録(無料)を行って申し込むことにより、当日『資格認定申込書』のご記入する必要がなくなりまます
こちらから→ https://housekeeping.or.jp/about_license/grade2/
〇おかたづけCOTAへ直接お申し込みされたい方は
こちらから→https://ws.formzu.net/fgen/S54454991/
お問い合わせ欄に開催日のご記入をお願いします
お申込み後3日以内に返信メールを差し上げます
返信メールが届かない場合はお問い合わせください
〇わけるくんカウンセリング
おかたづけトレーニングキット「わけるとわかるわけるくん」
を使ってあなたに合った整理収納方法を見つけるお手伝いをいたします。
わけるくんとは→こちら☆https://www.wakerukun.com/blank
【こんな方にお勧め】
片づけが苦手
本を読んでも上手く片づかない
どう片づけていいかわからない
片づけてもまた散らかってしまう
モノは捨てられるのに片づかない
家族が協力的でない
整理収納アドバイザーの関美恵子です
初めましての方はこちらをご覧ください。
わけるとわかる研究所のホームページ
https://www.wakerukun.com/
「わけるくん」ってなぁにわけるくん
=====================

「えっ!わけるくんでカードを使ったワークでしょう」
「わけるくんはオンラインではできないでしょう!」
と言われてましたが
今では、対面でしかできないと思われていた事が、オンラインでできるようになっていますね
わけるくん入門講座は4月中旬にはオンライン用の準備は整っていましたが
ワークをオンラインで?という事のイメージが払拭できなくなかなか開催できませんでした
わけるくん講師による入門講座説明会を開き、開催へと繋がったのが5月末でした
6月に入ってからは、ほぼ毎週、わけるくん講師の誰かがオンライン講座を開催しています
ZOOM会議はホストとして1年以上前からミーテイングはやっていました
コロナ渦でミーテイング以外で、おしゃべり会、飲み会も経験しました
個人的に込会はリアルの方が楽しい
さて、昨日のインストラクター養成講座
ランチタイムを挟み午前午後
受講生には満足していただけたようです

仕方がないのでタブレットで写真撮影しました
これも出来るようにならなくては!
講座も貸し会場開催とオンライン開催の両立が当たり前の時代になってきましてね
歳なんて言ってられません
整理収納アドバイザー2級認定講座
わけるくん入門講座
わけるくんインストラクター養成講座(受講条件あり)
上記3講座はオンラインで受講していただけます
ご希望の方はお問い合わせください
=====================
〇1日で取れる資格講座
NPO法人ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー2級認定講座
整理収納の基本を理論的に学んでみませんか
整理効果で毎日の生活は快適に変化します。
モノの整理は心の整理
整理&収納術を学んで快適な生活を!
「整理収納アドバイザー2級認定講座」三島でのスケジュールはこちら
お申し込み方法
〇ハウスキーピング協会のサイト (開催日の1か月前から)
会員登録(無料)を行って申し込むことにより、当日『資格認定申込書』のご記入する必要がなくなりまます
こちらから→ https://housekeeping.or.jp/about_license/grade2/
〇おかたづけCOTAへ直接お申し込みされたい方は
こちらから→https://ws.formzu.net/fgen/S54454991/
お問い合わせ欄に開催日のご記入をお願いします
お申込み後3日以内に返信メールを差し上げます
返信メールが届かない場合はお問い合わせください
〇わけるくんカウンセリング
おかたづけトレーニングキット「わけるとわかるわけるくん」
を使ってあなたに合った整理収納方法を見つけるお手伝いをいたします。
わけるくんとは→こちら☆https://www.wakerukun.com/blank
【こんな方にお勧め】
片づけが苦手
本を読んでも上手く片づかない
どう片づけていいかわからない
片づけてもまた散らかってしまう
モノは捨てられるのに片づかない
家族が協力的でない
2018年04月20日
わけるくんセミナー@静岡
わけるくんは静岡生まれ
お片付けは「捨てる」ではなく「わける」。あなたに合った片づけ方はきっとあります。整理収納アドバイザーの関美恵子です
全国で整理収納アドバイザーさんが使ってくれている「おかたづけトレーニングキッドわけるとわけるわけるくん」は静岡生まれです
私の整理収納アドバイザーの期が「東京6期」
東京渋谷にあるハウスキーピング協会の会議室を借りてセミナーを定期的に開催していた為
静岡色が薄いようです
わけるくんは富士山のふもとで生まれました
もうすぐ10歳になります
わけるくんセミナーの講師も誕生し
私が東京で開催しなくても良くなりました
大阪でも今日20日は奥田講師がセミナーを開催してくれました
FBのわけるくんクラブhttps://www.facebook.com/wakerukun/
ものぞいて下さい。
静岡生まれのわけるくん、静岡のアドバイザーさんにも是非使って欲しいです
「すぐに使える!わけるくんセミナー」のお知らせです
日時は連休明けの5月8日(水)
会場は静岡駅前のレイアップ御幸町ビル6A
整理収納アドバイザーでなくても受講できます
ご参加をお待ちしております
=======
〇1日で取れる資格講座
NPO法人ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー2級認定講座
整理収納の基本を理論的に学んでみませんか
整理効果で毎日の生活は快適に変化します。
モノの整理は心の整理
整理&収納術を学んで快適な生活を!
「整理収納アドバイザー2級認定講座」三島でのスケジュール
5月27日(日)7月11日(水)詳細はこちらhttp://cotatidist.i-ra.jp/e1086251.html
〇気になっている片づけ一人では重い腰があがらない方には
整理収納サービスがお勧めです
片づけの時間をつくりましょう
※お試しプラン・スポットサービス
アドバイス&作業3時間/16,200円(税込)/スタッフ1名
※お写真などで事前相談、訪問1回
〇新築やリフォーム計画中の方ですでに図面が出来ている方へのお勧めは「整理収納コンサルティング」
整理収納のプロの目線で動線の確認作業のお手伝いをいたします。
整理収納サービスについてはこちら
お片付けは「捨てる」ではなく「わける」。あなたに合った片づけ方はきっとあります。整理収納アドバイザーの関美恵子です

私の整理収納アドバイザーの期が「東京6期」
東京渋谷にあるハウスキーピング協会の会議室を借りてセミナーを定期的に開催していた為
静岡色が薄いようです
わけるくんは富士山のふもとで生まれました
もうすぐ10歳になります
わけるくんセミナーの講師も誕生し
私が東京で開催しなくても良くなりました
大阪でも今日20日は奥田講師がセミナーを開催してくれました
FBのわけるくんクラブhttps://www.facebook.com/wakerukun/
ものぞいて下さい。
静岡生まれのわけるくん、静岡のアドバイザーさんにも是非使って欲しいです
「すぐに使える!わけるくんセミナー」のお知らせです
日時は連休明けの5月8日(水)
会場は静岡駅前のレイアップ御幸町ビル6A
整理収納アドバイザーでなくても受講できます
ご参加をお待ちしております
=======
〇1日で取れる資格講座
NPO法人ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー2級認定講座
整理収納の基本を理論的に学んでみませんか
整理効果で毎日の生活は快適に変化します。
モノの整理は心の整理
整理&収納術を学んで快適な生活を!
「整理収納アドバイザー2級認定講座」三島でのスケジュール
5月27日(日)7月11日(水)詳細はこちらhttp://cotatidist.i-ra.jp/e1086251.html
〇気になっている片づけ一人では重い腰があがらない方には
整理収納サービスがお勧めです
片づけの時間をつくりましょう
※お試しプラン・スポットサービス
アドバイス&作業3時間/16,200円(税込)/スタッフ1名
※お写真などで事前相談、訪問1回
〇新築やリフォーム計画中の方ですでに図面が出来ている方へのお勧めは「整理収納コンサルティング」
整理収納のプロの目線で動線の確認作業のお手伝いをいたします。
整理収納サービスについてはこちら
2017年03月13日
5月 わけるくんセミナー

「わけるとわかるわけるくん」
2016年11月20日にテレビ東京の「もやもやさまーず2」でアドバイザー仲間の永井美穂さんやっている分けるっくんを使ったお片付け診断が紹介されました
ハウスキーピング協会のオフシャル商品の
おかたづけトレーニングキット「わけるとわかるわけるくん」
受講した沖縄から北海道まで全国の整理収納アドバイザーさんが自主セミナーやイベントで使ってくれています。
セミナー開催スケジュール
5月23日(火) 10:00〜12:30 渋谷(ハウスキーピング協会研修室)
スケジュールの合わない方は人数が集まれは、出張開催をお受けしております。。
ご相談ください。
整理収納アドバイザーさん向けの使い方セミナーです
整理収納アドバイザー1級の方は協会SNSよりお申込み下さい。
2級の資格をお持ちの方も受講できます。
2級の方はメッセージをお送りください。
キットがどなたでも購入できるようになりました。
専用台紙付解説本とセットでの購入となります。
メッセージにてお問合せ下さい。
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
おかたづけトレーニングキット「わけるとわかるわけるくん」
を使ってあなたに合った整理収納方法を見つけるお手伝いをいたします。
キットを使った「お片付けカウンセリング」を受け付けております。
※こんな方にお勧め
片づけが苦手
本を読んでも上手く片づかない
どう片づけていいかわからない
片づけてもまた散らかってしまう
モノは捨てられるのに片づかない
家族が協力的でない
詳しくはおかたづけカウンセリングをご覧ください