セミナー・講座のご案内

2014年07月06日

名刺の整理は何時する?

名刺の整理は何時する?お仕事をされている方のお困りの一つに名刺の整理がありますね。

わけるくんを使ったセミナーで
「片づけ方は十人十色」
「自分にあった片づけ方法に見つける」
「自分のルールを決める」
に気づいてもらいます。

今回のセミナーの中で「名刺の整理」の話が出ました。

名刺は定期的に整理できるといいから
何年ごとにやるかを
例えば
ワールドカップの年やオリンピックの年の
開催中にやると決めれば

始めるカウントダウン
終るカウントダウン

をテレビなどが教えてくれる

「4年に一度の名刺の整理をするというルールを決める」
なるほど・・・

受講生の方から素晴らしいアイディアを頂きました。



同じカテゴリー(整理収納コラム)の記事画像
我が家のルールNGとOK
教科書はパソコンの中
貰わない事も片づけ
タオルを使い切る
床置きNG
整理収納のきほんは整理収納アドバイザー2級認定講座
同じカテゴリー(整理収納コラム)の記事
 我が家のルールNGとOK (2025-01-05 17:12)
 教科書はパソコンの中 (2025-01-02 17:19)
 貰わない事も片づけ (2024-12-20 17:09)
 タオルを使い切る (2024-12-16 23:26)
 床置きNG (2024-12-15 15:46)
 整理収納のきほんは整理収納アドバイザー2級認定講座 (2024-12-02 17:51)

この記事へのコメント
なるほど~。
名刺、どんどんたまっていきますからね~。
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2014年07月06日 17:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名刺の整理は何時する?
    コメント(1)