セミナー・講座のご案内
2014年07月06日
名刺の整理は何時する?

わけるくんを使ったセミナーで
「片づけ方は十人十色」
「自分にあった片づけ方法に見つける」
「自分のルールを決める」
に気づいてもらいます。
今回のセミナーの中で「名刺の整理」の話が出ました。
名刺は定期的に整理できるといいから
何年ごとにやるかを
例えば
ワールドカップの年やオリンピックの年の
開催中にやると決めれば
始めるカウントダウン
終るカウントダウン
をテレビなどが教えてくれる
「4年に一度の名刺の整理をするというルールを決める」
なるほど・・・
受講生の方から素晴らしいアイディアを頂きました。
Posted by cota at 15:48│Comments(1)
│整理収納コラム
この記事へのコメント
なるほど~。
名刺、どんどんたまっていきますからね~。
名刺、どんどんたまっていきますからね~。
Posted by 石原 万里子
at 2014年07月06日 17:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。