セミナー・講座のご案内
2024年10月08日
萩くらぶ 認知症カフェ開催
『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です
70代に向けて「ヤメル・テバナス・ヘラス」を発信中
初めましての方はこちらをご覧ください
わけるとわかる研究所HP
わけるくんとは△
整理収納2級認定講座詳細
======================================
今日の萩くらぶは
認知症カフェ
三島市で活躍の認知症予防士の鈴木淑子氏を講師にお招きして開催しました。
MCI(軽度認知障害)ならまだ認知機能が正常に戻れるそうです。
MCIと経度認知症への移行率は1年でおよそ5~15%
MCIから健常者への回復率は1年で16~41%
だそうです。
誰もがなりたくない認知症
五感を刺激での認知症予防
変えられるリスク因子
について学びました。
65歳からの整理収納
~気力・体力・判断力のあるうちに~
ヤメル・テバナス・ヘラス
☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
2024年7月1日より暫くの間リクエスト開催のみとさせて頂きます。
お問い合わせ、リクエストは
こちらから→https://ws.formzu.net/fgen/S54454991/ご質問等も受け付けております。
お問い合わせ、リクエスト後、3日以内に確認メールを差し上げます。
メールを受け取れるよう設定をお願い致します。届かない場合はお電話にてお問い合わせ下さい。
=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら
わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
70代に向けて「ヤメル・テバナス・ヘラス」を発信中
初めましての方はこちらをご覧ください
わけるとわかる研究所HP
わけるくんとは△
整理収納2級認定講座詳細
======================================

認知症カフェ
三島市で活躍の認知症予防士の鈴木淑子氏を講師にお招きして開催しました。
MCI(軽度認知障害)ならまだ認知機能が正常に戻れるそうです。
MCIと経度認知症への移行率は1年でおよそ5~15%
MCIから健常者への回復率は1年で16~41%
だそうです。
誰もがなりたくない認知症
五感を刺激での認知症予防
変えられるリスク因子
について学びました。
65歳からの整理収納
~気力・体力・判断力のあるうちに~
ヤメル・テバナス・ヘラス
☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
2024年7月1日より暫くの間リクエスト開催のみとさせて頂きます。
お問い合わせ、リクエストは
こちらから→https://ws.formzu.net/fgen/S54454991/ご質問等も受け付けております。
お問い合わせ、リクエスト後、3日以内に確認メールを差し上げます。
メールを受け取れるよう設定をお願い致します。届かない場合はお電話にてお問い合わせ下さい。
=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら
わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
2024年09月13日
回覧&チラシ作製日
『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です
70代に向けて「ヤメル・テバナス・ヘラス」を発信中
初めましての方はこちらをご覧ください
わけるとわかる研究所HP
わけるくんとは△
整理収納2級認定講座詳細
======================================
まだまだ猛暑日が続くようですが
秋は10月11月はイベントが重なります。
今日は萩くらぶの回覧と配布チラシを作製しました。
町内会のお祭りの先日は
整理収納フェスティバルに、わけるくんブースお出展します。
今年はリアル会場(東京両国)です。
わけるくんの方は研究員の任せてありますが、確認作業などはやります。
萩くらぶの方は、事前準備は早めに早めにやっておかなくては!!!
65歳からの整理収納
~気力・体力・判断力のあるうちに~
ヤメル・テバナス・ヘラス
☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
2024年7月1日より暫くの間リクエスト開催のみとさせて頂きます。
お問い合わせ、リクエストは
こちらから→https://ws.formzu.net/fgen/S54454991/ご質問等も受け付けております。
お問い合わせ、リクエスト後、3日以内に確認メールを差し上げます。
メールを受け取れるよう設定をお願い致します。届かない場合はお電話にてお問い合わせ下さい。
=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら
わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
70代に向けて「ヤメル・テバナス・ヘラス」を発信中
初めましての方はこちらをご覧ください
わけるとわかる研究所HP
わけるくんとは△
整理収納2級認定講座詳細
======================================

秋は10月11月はイベントが重なります。
今日は萩くらぶの回覧と配布チラシを作製しました。
町内会のお祭りの先日は
整理収納フェスティバルに、わけるくんブースお出展します。
今年はリアル会場(東京両国)です。
わけるくんの方は研究員の任せてありますが、確認作業などはやります。
萩くらぶの方は、事前準備は早めに早めにやっておかなくては!!!
65歳からの整理収納
~気力・体力・判断力のあるうちに~
ヤメル・テバナス・ヘラス
☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
2024年7月1日より暫くの間リクエスト開催のみとさせて頂きます。
お問い合わせ、リクエストは
こちらから→https://ws.formzu.net/fgen/S54454991/ご質問等も受け付けております。
お問い合わせ、リクエスト後、3日以内に確認メールを差し上げます。
メールを受け取れるよう設定をお願い致します。届かない場合はお電話にてお問い合わせ下さい。
=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら
わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
2023年10月31日
わけると仕事がサクサク進む
『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です
初めましての方はこちらをご覧ください
わけるとわかる研究所HP
わけるくんとは△
整理収納2級認定講座詳細
======================================
整理収納フェスティバル・アドバイザーマルシェ2日目
LIVE会場にお弁当持参での集合。差し入れ(お菓子)も集まりました。
会場セットの時、お菓子とお弁当専用のテーブルを設置しました。
仕事用備品とお菓子をわける
こちらのテーブルにはパソコンと飲み物
余分なモノが無いので仕事はサクサク進みます。
仕事の担当決めは、誰が無いを得意とするか分かっているので各自すぐに自分のやるべきことスタート出来ます。
ほんとうに素敵なメンバーです。
年に一度の大イベント無事に終了しました。
さて、あなたの仕事スペースは「仕事に使うモノ」と「仕事には使わないモノ」は分けてありますか
子供さんの勉強スペースはどうですか。
わけると集中出来ますよ。
※整理収納5つの鉄則
1.適正量の決定
2.動作・動線にかなった収納
3.使用頻度別収納
4.グルーピングの効果
5.定位置管理
☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
11/8(水) お申込み受付
11月26日(日) お申込み受付中
12月17日(日)
ハウスキーピング協会HPよりの「特典コード」を確認の上お申込みください。
=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら
整理収サービスはこちらから
わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
初めましての方はこちらをご覧ください
わけるとわかる研究所HP
わけるくんとは△
整理収納2級認定講座詳細
======================================

LIVE会場にお弁当持参での集合。差し入れ(お菓子)も集まりました。
会場セットの時、お菓子とお弁当専用のテーブルを設置しました。
仕事用備品とお菓子をわける

余分なモノが無いので仕事はサクサク進みます。
仕事の担当決めは、誰が無いを得意とするか分かっているので各自すぐに自分のやるべきことスタート出来ます。
ほんとうに素敵なメンバーです。
年に一度の大イベント無事に終了しました。
さて、あなたの仕事スペースは「仕事に使うモノ」と「仕事には使わないモノ」は分けてありますか
子供さんの勉強スペースはどうですか。
わけると集中出来ますよ。
※整理収納5つの鉄則
1.適正量の決定
2.動作・動線にかなった収納
3.使用頻度別収納
4.グルーピングの効果
5.定位置管理
☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
11/8(水) お申込み受付
11月26日(日) お申込み受付中
12月17日(日)
ハウスキーピング協会HPよりの「特典コード」を確認の上お申込みください。
=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら
整理収サービスはこちらから
わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから