セミナー・講座のご案内

2009年05月31日

家庭教育学級2

一昨日は市内の小学校の家庭教育学級の開校式後の講座の講師として呼んでいただきました。


「楽しく学んでリフレッシュ」が年間テーマだそうです

整理収納・食育・ストレッチなどなど・・

我が子の小学校の時は家庭教育学級の内容と違っているな~と思いました。
その当時は手芸などを教室・・・

学校などで講師をさせていただく場合
プロジェクターのセッティングが終わると
校長室へ通され
しばし校長先生とお話をさせていただきます。

初めての時は戸惑いましたが
何回か経験させて頂少しは慣れてきました。

一昨日は36名のご参加
とても熱心に聴いていただきありがとうございました。






同じカテゴリー(ママのための整理術)の記事画像
講習会の講師の仕事
明日は、9:15に講習会スタート
中学生と整理収納
今日から春休み
講演会報告②
親子で育むお片づけ 
同じカテゴリー(ママのための整理術)の記事
 講習会の講師の仕事 (2024-09-14 14:17)
 明日は、9:15に講習会スタート (2024-09-11 14:31)
 中学生と整理収納 (2024-07-13 23:49)
 今日から春休み (2024-03-20 16:56)
 講演会報告② (2023-11-21 12:38)
 整理ってなあに?クローゼットってなあに? (2023-08-02 17:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭教育学級2
    コメント(0)