セミナー・講座のご案内
2024年05月12日
弁当のお供
『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です
初めましての方はこちらをご覧ください
わけるとわかる研究所HP
わけるくんとは△
整理収納2級認定講座詳細
======================================
今日は5時起きでお弁当作り。
平日より土日の方が早起きしなくてはいけません。
今日は5時起きでした。
これからは食中毒が心配になります。
気休めかも知れませんが「お弁当用抗菌シート」を使い始めました。
どんぶり型のお弁当箱なので四角いシートを丸くカットするのは結構面倒です。
丸い―とがあると良いのにと思います。
65歳からの整理収納
~気力・体力・判断力のあるうちに~
ヤメル・テバナス・ヘラス
☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
5月26日(日) お申込み受付中
6月29日(土)
7月28日(日)
ハウスキーピング協会HPよりの「特典コード」を確認の上お申込みください。
=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら
わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
初めましての方はこちらをご覧ください
わけるとわかる研究所HP
わけるくんとは△
整理収納2級認定講座詳細
======================================

平日より土日の方が早起きしなくてはいけません。
今日は5時起きでした。
これからは食中毒が心配になります。
気休めかも知れませんが「お弁当用抗菌シート」を使い始めました。
どんぶり型のお弁当箱なので四角いシートを丸くカットするのは結構面倒です。
丸い―とがあると良いのにと思います。
65歳からの整理収納
~気力・体力・判断力のあるうちに~
ヤメル・テバナス・ヘラス
☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
5月26日(日) お申込み受付中
6月29日(土)
7月28日(日)
ハウスキーピング協会HPよりの「特典コード」を確認の上お申込みください。
=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら
わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
Posted by cota at 22:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。