セミナー・講座のご案内

2023年11月28日

お気に入りのキッチンペーパー

『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です
初めましての方はこちらをご覧ください
 わけるとわかる研究所HP
  わけるくんとは△
 整理収納2級認定講座詳細
======================================お気に入りのキッチンペーパーお弁当で食中毒を起こすと大変なので、お弁当を作るようになってキッチンペーパーの消耗が激しいです。

ほんのちょっと使いたい場合もあるので、以前は先に幅を2:1のにカットして使っていました。
カットするのは結構大変で、
さぼると直ぐに1ロールを使い切ってしまって
勿体ないなぁ~と思っていました。





お気に入りのキッチンペーパー今使っている”ハーフサイズミシン目付き”長さが半分の所にミシン目がついています。
見つけと時はちょっと感動。そうだよね!
少しでいい時もあるよね。

ちなみにテッシュペーパーもそうですよね。

ただ、どこのお店にも置いてあるわけでないんです。
あまり行かないお店なので
行った時は少し多めに買ってしまいます。
(ストック1のルールが最近ずれ始めています。


お気に入りのキッチンペーパー


ちなみにお気に入りのキッチンペーパーはこちら





※整理収納5つの鉄則
1.適正量の決定
2.動作・動線にかなった収納
3.使用頻度別収納
4.グルーピングの効果
5.定位置管理

☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
12月17日(日) お申込み受付中
2024年 
1月14日(日)
2月12日(月)

ハウスキーピング協会HPよりの「特典コード」を確認の上お申込みください。


=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら 
整理収サービスはこちらから
わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら

お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから



同じカテゴリー(65歳からの物の持ち方手放し方)の記事画像
旅行のガイドブックを最新版に!
シニアへのお勧めは「アップデート」&「リセット」2
ラップのストックは何本置いてますか
シニアへお勧めは「アップデート」&「リセット」
取り扱い説清書の管理
予備のボタンの管理どうしてる?
同じカテゴリー(65歳からの物の持ち方手放し方)の記事
 旅行のガイドブックを最新版に! (2024-05-16 10:10)
 シニアへのお勧めは「アップデート」&「リセット」2 (2024-05-11 16:28)
 ラップのストックは何本置いてますか (2024-05-09 17:36)
 シニアへお勧めは「アップデート」&「リセット」 (2024-05-03 18:22)
 取り扱い説清書の管理 (2024-05-02 11:43)
 予備のボタンの管理どうしてる? (2024-05-01 21:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お気に入りのキッチンペーパー
    コメント(0)