セミナー・講座のご案内
2023年10月19日
人生100年時代
『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です
初めましての方はこちらをご覧ください
わけるとわかる研究所HP
わけるくんとは△
整理収納2級認定講座詳細
======================================
世界最高齢のプログラマー若宮正子さんの講演会に行ってきました。
テレビのCM(なんのCMが覚えていませんが…)
「バッターボックスに立って振ってみなきゃわからないですよ」は好きです。
タイトルは
「私は創造的でありたい」~人生100年時代を生きることについて
好奇心旺盛でとてもチャーミングな方
80才過ぎてからスポットライトを浴びているそうです。
まさに、人生100年時代だからですよね。
パソコンは一般家庭に普及する前から独学で使っていたそうです。
英検も準1級って凄い!!
高齢者もITを楽しむ。
自分に投資(学びだけでなく)
などなどいい話が聴けました。
さて、帰りのバスの中で、
私のこれから先20年(若宮さんの年になるまで)どう何をしようなんて考えました。
先人たちには各分野で高齢になっても活躍している人が沢山いますよね。
若宮さんはITですが
みんながITでなくてもいいし・・・
「隠居暮らし」って言葉そのうち無くなるかもしれませんね。
皆さんだったら、人生100年時代をどう過ごしますか。
☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
11/8(水) お申込み受付
11月26日(日)
12月17日(日)
ハウスキーピング協会HPよりの「特典コード」を確認の上お申込みください。
=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら
整理収サービスはこちらから
わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
初めましての方はこちらをご覧ください
わけるとわかる研究所HP
わけるくんとは△
整理収納2級認定講座詳細
======================================

テレビのCM(なんのCMが覚えていませんが…)
「バッターボックスに立って振ってみなきゃわからないですよ」は好きです。
タイトルは
「私は創造的でありたい」~人生100年時代を生きることについて
好奇心旺盛でとてもチャーミングな方
80才過ぎてからスポットライトを浴びているそうです。
まさに、人生100年時代だからですよね。
パソコンは一般家庭に普及する前から独学で使っていたそうです。
英検も準1級って凄い!!
高齢者もITを楽しむ。
自分に投資(学びだけでなく)
などなどいい話が聴けました。
さて、帰りのバスの中で、
私のこれから先20年(若宮さんの年になるまで)どう何をしようなんて考えました。
先人たちには各分野で高齢になっても活躍している人が沢山いますよね。
若宮さんはITですが
みんながITでなくてもいいし・・・
「隠居暮らし」って言葉そのうち無くなるかもしれませんね。
皆さんだったら、人生100年時代をどう過ごしますか。
☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座開催スケジュール
11/8(水) お申込み受付
11月26日(日)
12月17日(日)
ハウスキーピング協会HPよりの「特典コード」を確認の上お申込みください。
=======ご案内=======
整理収納アドバイザー2級認定講座はこちら
整理収サービスはこちらから
わけるくん入門講座/インストラクター養成講座はこちらから
わけるくんお片づけカウンセリングはこちら
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
Posted by cota at 20:34│Comments(0)
│整理収納コラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。